はじ株投資
億越え達成したサラリーマン投資家、これから資産運用をはじめる初心者投資家向け株式投資入門講座と不定期のブログ
2019/7/22 投資ブログ
ここ2週間は順調でしたが前週差で約-200万円なので約2ポイント減。円高が徐々に進んでいるので仕方ない部分もありますが、決算発表も続いていますので今後は多少期待しています。持ち銘柄のマイクロソフトはかなりの良好な決算でしたのでIT銘柄であるGAFAはサプライズを期待したいところです。今週は簡単ですがこんな感じで。100万単位の増減をなんとも思わないのは成長した証かな、っと。
Jazzy_K
サラリーマン投資家ランキング2019年9月22日のポートフォリオ時価総額:¥113,170,847(為替:107.70)金曜日の取引を終えて...
記事を読む
2021年1週目は微増新年あけましておめでとうございます。株式時価総額は、約1億1950万(前週比:100.8%金額差:約+97万)で着地。...
2020年2月1日のポートフォリオ時価総額:¥127,986,637(為替:108.34)1月31日終了時点でポートフォリオの時価総額は約1...
2週連続の含み益減株式時価総額は、約1億5,340万(前週比:99.7%金額差:+約48万)8月3週目での時価総額は0.3ポイントダウンで終...
サラリーマン投資家ランキング2019年12月27日のポートフォリオ時価総額:¥123,020,757(為替:109.48)12月27日終了時...
マスターカードもBNPL9月28日TheStreetの記事によると、決済ネットワーク大手のMastercardが、消費者が買い物の代金を無利...
8/7時点で時価総額は増大株式時価総額は、約10,510万(前週比:102.7%金額差:約+276万)で着地。決算シーズンでいろいろと株価の...
2020年2月29日ポートフォリオ時価総額:¥106,910,297(為替:108.12)2月29日の取引終了時点で私のポートフォリオの時価...
2020年7月4日時点の株式時価総額株式時価総額は約9,780万(前週比:104.9%金額差:約+454万)で着地となりました。1週間で約5...
約267万の含み益増株式時価総額は、約1億3700万(前週比:102.0%金額差:+約267万)で着地。先週はすっかり更新を忘れましたが円安...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。