2019年10月26日 運用結果とVISA決算
2019年10月26日のポートフォリオ時価総額:¥116,528,229(為替:108.66)
金曜日の取引を終えて運用結果は先週から1.4ポイントアップの約1億1600万円(前週比101.4%、+¥1,588,349)で着地。米中貿易協議がおおむね合意に向けて動いているのはポジティブでしょうか、、
また米国株の決算シーズンでポートフォリオの中心銘柄であるVISAカードも決算がありました!相変わらず順調な決算内容でした。
米ビザ、7─9月期は利益が予想上回る カード利用拡大で手数料増
[24日 ロイター] – 米クレジットカード大手のビザが24日に発表した第4・四半期(7─9月期)決算は、利益がアナリスト予想を上回った。カード利用が全般的に拡大し、手数料収入が伸びた。
https://jp.reuters.com/article/visa-results-idJPL3N27A00A
ビザの株価は、時間外取引で1.3%上昇した。
VISAカードは非常に好決算でした、、と言ってもキャッシュレス化のトレンドなので驚くほどの数字ではありません。マスターカードも期待できそうですね。保有数は大したことないですがペイパルも今後は買い足していかないといけなさそうですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク